hula057
hula058
hula104
hula060
hula061
hula062
鎌倉・藤沢・大船・江ノ島・湘南・神奈川のフラダンス教室|Hula Hālau O Leihiwaonālaniākea
湘南モノレール「片瀬山駅」徒歩5分、大船から湘南モノレールで約11分、江の島から3分、藤沢からバスで10分。
湘南の自然に囲まれたスタジオでハワイの伝統文化を楽しく学びませんか?

【本場のフラに触れてみませんか?】

フラダンスを見て「私もこんな風に楽しく素敵に踊りたい!」と思ったことはありませんか?
そんなあなたの想いを叶えるお手伝いをさせていただきます。
鎌倉・藤沢・大船・江ノ島・湘南エリアで、本格的なフラダンスを始めてみませんか?
初心者の方でも安心して学べるよう、一人ひとりに寄り添いながら、分かりやすく丁寧に指導いたします。
まずは体験レッスンで、フラダンスの素晴らしさに触れてみてください♪

問い合わせフォームもしくは☎090-4375-0884までお気軽にお問い合わせお願いします。


ハワイの伝統文化である「フラ」。その受け継がれてきたフラと それに込められた「アロハスピリット」を伝授致します。
歌詞のもつ意味を深く理解し、それを踊りという形にして観る人に伝える…それが「フラ」
当ハーラウ(教室)では、歌詞や踊りの習得だけではなく、ハワイの座学も学んでいきます。
そして、カヒコ(古典フラ)、アウアナ(現代フラ)、ハワイ古来の楽器を使ったレッスンも行っております。
また「フラ」の本質は「アロハスピリット」。
お互いを尊重し誇り高くあること、謙虚で忍耐強くあることを大切にする「アロハスピリット」は、自身の心のバランスを保つことにも繋がります。

 Instructor Leihiwaonālaniākea幸代
(レイヒヴァオナーラニアーケアサチヨ)



こちらのサイトに訪れていただいたということは フラに興味があるのではないでしょうか?
その興味はお友達や誰かのフラをご覧になったのかもしれません。。
フラを見た時「素敵だな~」と素直に感じたのではないでしょうか。。
「私もこんな風に踊れるようになりたい…」Leihiwaならそれが実現できます♬.*゚
まずは当ハーラウ(教室)を主催する、Leihiwaonālaniākeaサチヨのフラをぜひご覧になってくださいね。

この踊りは、ハワイ島マウナケアに住む女神ペレを、踊りを通じて表現したフラです。
フラは奥深く、単なる踊りではなく 心や言葉を表現することが本質です。
私はフラの魅力に心を動かされ26年前にフラを始め、12年前に当ハーラウ(教室)を開校しました。
カメハメハ王の血を引く「クムフラ:ワイラニ・ハオ・アヴィラ」に師事し、ウニキを授かり、フラの世界では高い地位を意味するホオパアとなりました。
クムフラワイラニより、技術はもちろんのこと、めったに学ぶ事のできない奥深いハワイ文化やフラに必要な知識等時間を掛けて学んでまいりました。
現在もクムワイラニのアラカイとして指導を受けながら常に向上心を忘れずに、そして生徒さんがより技術を磨けるように心がけています。”
当ハーラウ(教室)は、フラ・マスターであり、人間国宝であるジョージ・ナオペの直系の本格的なフラを教えています。


ビデオで踊っている生徒さんたちは習い始めて1年~数年の方々です。
皆さんも1年程度でこのような舞台で一緒に踊る事ができますよ♪



湘南エリア(鎌倉・藤沢・大船・江ノ島)の自然に囲まれたアットホームな教室です。
フラを通し、ハワイの歴史や神聖な文化を一緒に学んでいきます。
ハワイアンミュージックに癒されながら心も身体もリフレッシュ♪
踊っている時は全てを忘れ、ハワイアン気分で日常のストレスも解消できることと思います♪

「フラに興味がある」そんな想いをお持ちの方、いつも頑張っている自分に癒しの時間をプレゼント♬.*゚
贅沢な時間を一緒に過ごしてみませんか?

一人でスタジオの門をたたくことは勇気がいる事かもしれません…
でも全く心配いりませんよ^ ^
ユーモアたっぷりの先生と(笑)、心温かな仲間との繋がりでコミュニケーションも楽しいです。
アロハスピリット溢れる温かな生徒さんたちに囲まれ、教室の雰囲気もとても良いです。
一緒に踊る仲間との一体感、そしてイベント時においては、各クラスのメンバーと踊りを合わせ共に踊る楽しさも感じられる事と思います。

フラには、基礎代謝の向上、ダイエット・デトックス効果、脳の活性化などの効果が期待できます。華やかな衣装を身につけ、ハワイアンミュージックに合わせて踊ることで、癒しとリラックス効果が期待できます。
初心者の方も運動が苦手な方も、幅広い年齢層の方ができる運動で、無理なく長く続けていただくことが出来ます。アットホームな雰囲気の中で、共通の目的や趣味を持った家族のような仲間と、自分のペースでお楽しみいただけます。
レッスンに来れない日は、オンラインのレッスンにご参加いただく事も可能です。お休みが続いてしまったり、踊りでフォローが必要と感じた時は、個別に動画等でフォローアップもさせていただいていますのでご安心ください。
フラ歴30年・指導歴14年の豊かな経験を持つ講師が丁寧に指導いたします。また、当ハーラウ(教室)では、これまでの豊富な指導実績に加え、クムフラから直接学ぶ貴重な機会もご用意しております。
初心者の方も沢山のショーに出る機会があるため「魅せるフラ」を学ぶことができ、見る人を楽しませ、自分を表現できる楽しさを体現できます。
在籍している生徒さんの中から、コンペティション出場や、当ハーラウ(教室)のインストラクターにふさわしい人の育成も行っています。
充実したフラレッスンを体験できます。当教室では、レッスン時間を30分から60分に設定し、無理なく体を動かせる環境を整えています。初心者から経験者まで、自分のペースで楽しく学べる内容が詰まっています。
この価格で本格的なフラダンスを始められるなんて、とても素敵だと思いませんか?入会金は無料で、お月謝も2000円から4700円と、どなたでも通いやすい価格に設定しております。湘南エリアで、こんなに質の高いレッスンをこの価格で学べる機会は、そう多くはありません。
選べる14クラスで、自分のペースで通える設定でございます。平日・週末、朝・昼・夜と、ライフスタイルに合わせてクラスを選択や、クラス移動も可能です。
忙しい方や家事・仕事の合間にフラを楽しみたい方にも最適です。




初心者の方でもレッスンを受講しやすい雰囲気で、丁寧な指導で本格的なハワイのフラを一から習うことができます。

湘南の自然に囲まれ、七里ガ浜、腰越、江の島の海にも歩いてすぐなので、ビーチや森林浴を楽しみながらスタジオ外でのレッスンを行うこともあります。

コンペティションでパフォーマンスする直前の緊張の中のワクワク感!
クムから直接アドバイスや指導もしていただけます。
当日は、クムも一緒に会場への付き添いをしてくださるので心強いですね。


主宰 Leihiwaonālaniākea幸代(レイヒヴァオナーラニアーケアサチヨ)

HAWAIIの美に満ちた芸術文化であるフラの奥深さに魅せられフラを始めました。 フラは、踊りの技術を向上させ魅せるだけのものではなく、心も育てるもの。
思いやり、調和、喜び、謙虚、忍耐、そんなALOHAスピリットを持つことで心が豊かになり、生き方が心穏やかに、ワクワク楽しく華やかなになります。
こうしたフラの魅力を多くの人に広めたいという思いから、クムフラに師事を仰ぎ、ハワイアンネームを授かるとともにKumu Palapala(指導許可証)を授与され、2011年にハーラウ(教室)を開講しました。
フラ歴30年・指導歴14年の豊富な経験を持ち、初心者から経験者まで丁寧に指導いたします。
現在はクムフラ:ワイラニ・ハオ・アヴィラよりウニキを授かり、フラの世界では高い地位を意味するホオパアとなりました。
当教室では、フラ・マスターであり人間国宝ジョージ・ナオペの直系のフラを教えております。
クムフラ:ワイラニ・ハオ・アヴィラのアラカイとして、直接師事を仰ぎ、常に勉強、精進しております。

インストラクター 宮崎 美幸

偶然見たTV番組でとても楽しそうに幸せそうに踊っているフラを見て、私も踊ってみたいと思ったのがフラを始めたきっかけでした。
聴いているだけで癒やされるハワイアンミュージックはハワイ語の意味を深く知ると情景や物語が見えてくるのでとても興味深いですよ。
始めるのは一人です。
ほんの少しだけ勇気を出して体験レッスンにいらしてください。
心温かい仲間が待っています。
一人でも多くの方に私がLeihiwaで身に付けたALOHAスピリットを知って頂きたいです。

クムフラ:Wailani Haʻo Avilla

クムフラ ワイラニ ハオ アヴィラは、1977年1月9日生まれ、オアフ島カポレイ出身。叔母であるクムフラ カピオラニ ハオ率いるケ キアイ アオ フラに所属し、1999年から今に至るまで15回メリモナークフェスティバルに出場し、何度も入賞を重ねる。
2002年に叔母のクムフラ カピオラニ ハオよりウニキを得てからも マスタークムフラ キモ アラマの下でトレーニングを重ねハワイの歴史、フラの知識をさらに勉強してきた。
また、クムフラでありながらもオアフ島にあるエアハイスクールにてアメリカ、ハワイの歴史、フラ、ウクレレを専門に教える教師を12年間継続。
2014年にHālau O Kuʻpuamaeʻoleの主宰 Kuʻpuamaeʻoleアヤコと結婚し、同時に拠点を日本に移動。
日本のハーラウの指導者を中心にワークショップや、フラに関する知識のホオパアカリキュラムクラス、アラカイクラスの育成に力を入れ、ワイラニの持つ知識や感性を沢山の方へ伝えていらっしゃいます。
現在 私は「クムフラ:Wailani Haʻo Avilla」のもとでアラカイとして、フラにまつわる多くを学び続けております。
フラ・マスターであり、人間国宝であるジョージ・ナオペの直系のフラを教えています。


せっかく学ぶなら本格的なフラを楽しく学びたいと思いませんか?
当教室は、フラ・マスターであり、人間国宝であるジョージ・ナオペの直系の本格的なフラを教えています。
私は27年前にフラに出会いました。
初めて観るフラの素晴らしさに衝撃を受け、私も踊ってみたい!とフラを始めました。
それまで私は数々の習い事をしてきましたが、フラに足を踏み入れた瞬間に「こんなにも素敵で幸せになれるフラを、自分だけではなく、将来多くの人たちに伝えていきたい!」と強く思いました。
それから2011年に当ハーラウ(教室)を立ち上げるまでその熱い気持ちを失う事は一度もありませんでした。
そして今、この教室があります。
フラを通して生徒さんたちに幸せになってもらいたい!
この思いで日々のレッスンに臨んでおります。

当初フラを習い始めた時には様々な事を経験しました。
その多くは素晴らしい経験でしたが、良い事ばかりではありませんでした。
女性特有の人間関係だったり、先生が怖かったり、衣装や小物がどんどん高くなることもあり、続けるのをためらう事もしばしば、、、
いくつかのフラスクールに通いましたが、いつも同じ様なことが起こります、でもフラは続けたい。
そんな時に鎌倉に引っ越すことになり、「私が悩んだ事を無くし、楽しく学べる環境のお教室を作りたい!!」という思いが高まり、今のフラスクールを開講しました。
自分自身が経てきた体験を踏まえて、皆が笑顔になれる雰囲気をつくり、優しく楽しいレッスンを心掛け、衣装や小物も価格を抑え、中古の衣装をリメイクしたりなどの工夫をし、無理なくフラを楽しめるようにしています。

アロハとは
アロハとは愛
まず自分自身がアロハの心を持つこと
自分のまわりのすべての人とアロハを分かち合う事
自分自身を尊敬し
まわりのすべての人を尊敬すること
これがアロハ
そしてアロハは与えるものである
これがハワイでありフラである

ジョージ・ナオペの言葉


フラは手話のよう
人々が敬愛する愛や自然、大地、植物、雨や風、ヤシの木など私たちを取り囲む様々なものを五感を通して踊りで表現します。

フラに興味があったら、是非無料体験で一緒に踊ってみませんか?
あっという間で、きっと楽しい時間を得る事ができるでしょう。


  • Pule(祈り)をみんなで唱え、気持ちを穏やかにします。
  • 準備運動(Hawaii語のカウントに合わせながらフラで使う筋肉をほぐします。)
  • 骨盤を正常な位置に戻し、美しく、正しい姿勢を作り、BASICステップで体幹を整えます。
  • 新曲に入る時は、曲の背景や文化、ハワイ語をしっかり学びながら、曲の意味を資料に書き写していきます。
  • 課題曲に合わせて、踊りを表現します。
  • クラスは少人数で構成されているので、ステップや、ハンドモーションだけでなく、目線の方向等、わかりやすい表現で丁寧に指導致します。
  • 休憩時間と共に、フリをノートに書く時間を設けます。
  • フラシスター達と合わせて分からない所を補い合います。
  • 習った所までを躍り込みます。
  • みんなで円を作り、貴重な時間をHulaに与えてくださった事に感謝をし、レッスンを終了します。

1曲踊りを完成させるごとにクラスで、動画撮影をし、ノートでは書ききれない細かな部分も映像として残せます。

ミラー反転で撮影する事によって、左右習ったままの動画を残す事ができ、資料だけでは補えない所も見返すことができます。
動画撮影をする事によって、イベントに参加できない生徒さんも非日常を感じる事ができます♪

お休みが続いてしまったり、踊りでフォローが必要と感じた時は、個別に動画等でフォローアップをする事もできますのでご安心ください。




曜日 クラス 時間 お月謝(月3回)
Mana(マナ)
初級・中級(お子様連れOKです)
10:15~11:00 3,500円
Maile(マイレ)
初級・中級
13:00~14:00 4,700円
Milia (ミリア)
Keiki:小学低学年まで
16:00~16:30 2,000円
ilima(イリマ)
初級・中級
19:30~20:30 4,700円
ohana(オハナ)
初級・中級(お子様連れOKです)
10:30~11:30 4,700円
olu olu(オルオル)
初級・中級
16:00~17:00 4,700円
Nanea (ナネア)
初級・中級
19:30~20:30 4,700円
Nāpua(ナープア)
初級・中級
10:00~11:00 4,700円
Lino(リノ)
Keiki:小学中・高学年
17:45~18:45 4,000円
Pūnāwai(プーナーヴァイ)
中級・上級
20:00~21:00 4,700円
Pumehana(プメハナ)
中級
10:30~11:30 4.700円
Momi (モミ)
初級・中級
13:00~14:00 4.700円
Melia (メリア)
初級・中級
15:00~16:00 4.700円
Pilina (ピリナ)
初級・中級
20:00~21:00 4,700円
通いやすい料金設定と充実のレッスン内容
入会金:無料
お月謝:2,000円~4,700円

本格的なフラをこの価格で学べる教室は全国的にも稀です。さらに、2クラス以上受講する場合、2クラス目以降は1クラスあたり500円の割引があります。
※お月謝の他に、光熱費として月500円を頂戴しております。
無理なく学べる時間設定
レッスン時間は30分から60分と、適切な時間配分で構成されており、集中して充実した内容を学べます。初心者から経験者まで、それぞれのペースに合わせて無理なく楽しみながら体を動かせるレッスンをご提供しています。
選べる14クラスで通いやすいスケジュール
全14クラスを展開しており、朝・昼・夜の時間帯からライフスタイルに合わせて選べます。ライフスタイルの変化に合わせ、クラス移動も可能。忙しい方でも通いやすいスケジュール設定が魅力です。






【レッスン会場】
横浜から約30分。鎌倉・藤沢・大船・江ノ島・湘南エリアからもアクセスしやすいスタジオです。 湘南の自然と海を感じながら、フラダンスを楽しめる環境を整えております。
【アクセス詳細】
湘南モノレール「片瀬山駅」徒歩5分(大船駅から約11分・江の島駅から3分)
藤沢駅からバスで約10分(「諏訪ヶ谷」バス停下車)
江ノ電「腰越駅」徒歩15分、「江の島駅」徒歩16分
※無料駐車場1台分を完備しており、近隣にコインパーキングも多数ございます。


コロナ感染が心配ですが、何か対策してる?
3密でのレッスンをご心配だと思いますが、少人数でのクラス編成となっており、密を避けています。また、入室の際の検温・消毒の実施や、レッスン中の換気、毎レッスン後のスタジオの消毒など対策を実施しております。コロナ対策の詳細についてはこちらを参照ください。

体験レッスンは出来ますか?
はい、鎌倉・藤沢・大船・江ノ島・湘南エリアからアクセス便利な当教室では、体験レッスンを随時受付中です。
通常のレッスンにご参加いただき、実際のスタジオやクラスの雰囲気を体感していただけます。
フラに興味をお持ちでしたら、ぜひ無料体験レッスンでその魅力に触れてみてください。
短い時間の中でも、きっと楽しく素敵なひとときをお過ごしいただけると思います♪

問い合わせフォームもしくは090-4375-0884までお気軽にお問い合わせお願いします。

入会はいつでもできますか?
はい。各クラスいつでもご入会いただけます。課題曲の途中での入会の場合もありますが、他の生徒さんに遅れをとらないように指導いたします。
体験レッスンに必要な持ち物は?
動きやすい服装と筆記用具、水分補給用のドリンクの準備をお願い致します。またパウスカートをお持ちでしたら合わせてお持ちください。(パウスカートがなければお貸しいたします。)
体験レッスンではどのような事をしますか?
ご希望のクラスのレッスンに参加いただき、クラスやスタジオの雰囲気を体感していただけます。参加されるクラスの進み具合にもよりますが、ベーシックステップを必ず行いますので是非フラをご体験ください。
全くの未経験ですが、大丈夫?
ほとんどの方が初めてフラを習われる方です。基礎ステップ、 ハンドモーションなど踊りの基本的なことから丁寧に指導いたします。少人数制なので、ひとりひとりに目を配り指導いたしますので安心してご参加ください。
当ハーラウ(教室)にいらっしゃる生徒さんの80%が未経験の方です。
性別や年齢制限はある?
私どものハーラウ(教室)は女性のみとなります。また、年齢は4歳以上の女性の方であればどなたでもご入会いただけます。
体験レッスン後は、入会しなければいけない?
そのようなことはありません。まずはフラの素晴らしさを体験していただき、フラに興味を持っていただければと思います。そのうえで、私どものハーラウ(教室)を気に入っていただけましたらご入会ください。
子供は何歳から習える?
4歳以上のお子様からレッスンが可能です。その他ご希望があればお気軽にご相談下さい。
お教室はどこにある?
神奈川県鎌倉市にございます。
湘南モノレール「片瀬山駅」徒歩5分(大船駅から約11分・江の島駅から3分)
藤沢駅からバスで約10分(「諏訪ヶ谷」バス停下車)
江ノ電「腰越駅」徒歩15分、「江の島駅」徒歩16分
※無料駐車場1台分を完備しており、近隣にコインパーキングも多数ございます。
車で行きたいので、車を止めるスペースはありますか?
スタジオに一台分の駐車スペースがあります。
クラスで他のメンバーも車で来られる場合は、途中で乗り合わせをしてスタジオに来られる様工夫をしています。
その他、徒歩圏内にコインパーキングもございます。
レッスン回数は?
月3回のレッスンとなります。
全週ではないことで、お休みの週に自身の予定を入れたり、余裕をもってフラを楽しむことを目的としています。
「無理なく、楽しむ!」をモットーにしている為、体に負担のないようにしています。
カヒコ(古典フラ)のレッスンはある?
レッスンの課題曲はクラスごとに合った曲を選んでおります。各クラスの課題曲はアウアナ(現代フラ)が中心となりますが、カヒコ(古典フラ)も伝授しております。
いつか指導者になりたいと思っているのですが、指導者になる為のレッスンはありますか?
はい。Ho’opa’aやAlakaiになる為の育成もしています。
実際に当校でインストラクターとして活躍しているメンバーもいます。
コンペティションに出場してみたいけれど、出場する事はできますか?
コンペティションに出演希望のメンバーはトータルパフォーマンスを見て選抜し、育成しています。
クムから直接指導も受けられますので、とても貴重な経験と勉強になると思います。
コンペティション当日はクムも来てくださいますので、心強いです。
クムのワークショップも受けれますか?
勿論受けられます。習いたい曲をリクエストし、クムが素敵な振り付けを作ってくださいます。
レッスン遅刻しても、レッスンは受けられる?
遅刻しても問題ありませんので、無理のない範囲でご参加ください。
踊りだけでなく、ハワイやフラの事を深く学びたいのですが・・
当ハーラウ(教室)はクムフラから正統に伝授されたハワイの伝統文化も伝えていきます。そのため踊りだけでなく、フラにまつわる座学、ハワイの言語や、歴史、レイメイキング、ハワイアンキルトなども一緒に学んでいきます。

みんなで心を込めて、イベントで使用する装飾や、ミモザでHaku スタイルでのPo’oを作りました。

10周年のお祝いで、みんなでハワイアンキルトのタペストリーをつくりました。
仕事や私用が忙しいのだけど続けられるかしら?
仕事や家庭の事情でお休みする方もいらっしゃいます。それぞれの方が無理なく学べることを優先していますので、ご自身のペースでレッスンにご参加ください。
講師が、必要だと思った時には お休みした時に進んだ部分の動画等をお送りするなど、フォーローアップしておりますのでご安心ください。
小さな子供がいるのですが、連れていくことはできる?
お子様をお連れいただけるママさんクラスがあります。おんぶや抱っこしながら踊るのもOKです!
いつも頑張っている自分にご褒美の時間を過ごされてくださいね。
ママさん同士情報交換や、息抜きの時間にもなると思います。
輪ができている所に一人で入りづらいのですが・・
皆さん最初は心配されますが、ほとんどのメンバーが体験レッスンから他のメンバーとコミュニケーションを取って楽しんでいます。
「アロハスピリット」とは人々の心と精神の調和です。
当ハーラウ(教室)では得に「アロハスピリット」を大切にしていますので、生徒さん皆さん心温かいメンバーばかりですので、ご安心ください。
体力に自信がありませんが、大丈夫?
レッスン中ずっと踊り続ける事はありません。ハワイ語での曲の意味を学んだり、休憩を取りながらレッスンしますので、無理なくご自身のペースでご参加いただけます。
若い人ばかり?私でも大丈夫かしら?
フラに年齢は関係ありません。それぞれの方のレベルやライフスタイルに合ったクラスで学べます。
他の教室で習っていたのだけど、違うステップになるのかしら?
お教室によってステップは異なってくることもあります。毎回ベーシックもしっかりと行いますので、私たちが伝えたいステップにもすぐに慣れるかと思います。
イベント参加は自由?
参加は自由です。強制することはありませんのでご安心ください。
イベント出演の際、参加費や、衣装等は必要?高額?
イベントによって参加費の有無や金額は異なります。
できるだけ金銭的な負担をかけずに楽しみたいと思っていますので、参加費用の負担の少ないイベントや、ドレスや小物もセンスがよく素敵でありながらもコストを抑えて作るなど努力しています。
物によってはレンタルもできますのでご安心ください。


お問い合わせフォーム

下記フォームに必要事項を入力後、確認ボタンを押してください。

    区分(必須)

    見学・体験希望お問い合わせその他

    お名前(必須)

    フリガナ(必須)

    半角電話番号(必須)

    MAIL(必須)

    ご希望のクラス

    ご希望日 ※振替えなどによりご希望に添えない場合がございます

    住所

    Hula歴

    ~1年1年~2年2年~3年3年以上

    ご年齢

    10歳未満10代20代30代40代50代60代以上

    サイトを知ったきっかけ

    友人・知人検索エンジンBlogその他

    お問い合わせ内容

    *お手数ですがスパム対策にご協力お願いいたします。


    ※迷惑メール防止のためメールの受信設定をしている場合は、あらかじめ設定を解除、あるいは「leihiwaonalani.com」のドメイン指定設定を行ってください。

    ■当サイトの個人情報のお取り扱いについて
    【個人情報の利用目的】
    ご登録いただく個人情報は体験レッスンのご案内、お客様との連絡及び満足度調査などの目的で利用しています。
    【個人情報の取り扱いについて】
    お客様の個人情報は、適正な管理を行なうとともに、外部へ情報が流出しないよう厳重に管理します。
    お客様からいただいた個人情報は、法令に基づいて提供する場合を除き、あらかじめご本人の同意を得ることなく第三者に開示または提供することはありません。

    TOP